Kokushikan University
国士舘大学Copyright © 2008-2010 Kokushikan University.
大学は社会で活躍できる多様な人材を養成すべく、教育力・研究力の向上のため、日々改革・改善に取り組んでいます。なかでも、「高等教育の質保証」は社会からも求められており、それゆえ大学におけるFD活動は重要なものであると考えています。
そこで、本フォーラムが、各大学における取り組みだけでなく、解決が難しい問題や大学が直面している課題について、意見交換や交流・協働の場として機能することを期待しています。
本学が本フォーラムへ加盟した動機の一つに、実践的FDプログラムが挙げられます。このプログラムでは、多様な事例が紹介されているため、今後は本プログラムの活用に関しても検討していきたいと考えています。
本学では、「国士舘大学の教員の教育研究活動、とりわけ授業内容・方法を改善し、教育能力を向上させるためファカルティ・ディベロップメントの方策を恒常的に検討し、各学部等において組織的な取り組みを進めることにより、学士力及び研究力を身につけさせる教育を実施すること」を目的として、FD委員会を設置しています。FD委員会は、学長が指名する副学長を委員長とし、各学部・大学院研究科・附置研究所から選出された教員およびファカルティ・ディベロッパー(FDer)の教員で構成されています。FD委員会では、毎年、大学を取り巻く社会的課題や全学の方針を踏まえたテーマを掲げ、シンポジウムや研修会などを開催しています。